日記 未選択 忍者ブログ
ネタだったり日記だったり。。 レスやお知らせもココ。 時々R‐18w
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は温泉行ってきました。
つでにうちの子写真も何枚かぱしゃぱしゃ。
帰りのバスの時間を間違えて一時間以上待つ羽目になったのは随分な計算外だったけれどwww

久しぶりに足を伸ばせてゆっくり出来たよー^^

休憩挟み挟み二時間ぐらい入ってましたwww

常連らしいおばちゃんに、結婚の極意を教えてもらったwww

あたし結婚する予定無いんだけどなwww

なんだか少し足のむくみが取れた気がする。
少なくとも此処最近慢性的に付き纏ってただるさは解消された。
コレだけでも十分ありがたい。

年パス買って月1で行こうかなwww


PR
 主任がヤモリをくれるかもしれない。

主任の家に出没するヤモリちゃん一家が居るらしいのだが、子供ちゃんが生まれてなんだかもりもり増えたらしい(笑

主任は爬虫類嫌いでもう駆除したくてしょうがないんだけど、ヤモリは害虫を取ってくれるし…。
と言う理由で今までがまんしてたけど…。


「7匹は無理!!!!あんたが捕りにこないなら殺すから!!!!」

とこないだの帰りがけに言われましたwww
ちょwww
殺さないでwww

というわけでヤモリちゃんを捕獲しに行ってこようと思います(`・ω・´)
でもニホンヤモリちゃんって、結構飼うの難しいんだよねwww
でも頑張る!!!
日本の気候に合った子達だから、ヒーターとか設備面はまだ楽だし。
近くに林もあるから、生餌には困らなさそうだし。
主任が虫も一緒にやるって言ってくれたしwww
脱皮不全とかは色々不安なことはあるけど、爬虫類に詳しい友達も応援してくれるって言ってくれてるし!!
きっと大丈夫!!
飼うからには幸せにする!!

でも主任とうちの休みが会わないという致命的な現実があるんですがwww
どうするんですか主任www

もし捕獲できないまま冬になっちゃったら、ヒョウモントカゲモドキちゃんを飼おうかな。
あの子たちも比較的飼いやすいんだよね。




 こないだしゃばけのオフ本を手に入れてから、また微妙にオフ活動に目が向いております。
不定休だからなあとは思うけど、イベントの日だけ休み希望入れたらいいわけだよね。
でもなあ…。
オフ本出すとしたら最低20~30Pは書かなきゃでしょ?
あたし長編超苦手なんですけどwww 
もう何回放り出したことかwww

此処に乗せてるので精一杯かもしれない。

それでも完結に結構な時間を要したものとかもありますがwww

字サイトさんとかで長期連載されてるか立って本当に尊敬する。
良く続くなと。
きっとオチまでちゃんと考えて連載されてるんだろうなあ…。

まあたまにずーーーーーーーっと放置な処も見受けますが(笑
そんな方の心理の方が分かる気がするwww
きっと飽きちゃったんだよねwww

あーあーあー。
でもオフしたい。
短編ばっかとか?
でもそしたら多分此処に乗せるネタが無くなるwww

うち短編ったら本当に短編だから、多分1P小説がずらずらと並ぶ恐ろしい出来になりそうwwww

やだwww

そんな本きっとやだwwww

ていうかしゃばけでCPありのサークルさん自体少ないのにそこでこんなマイナーCPばっかりって…。
どうだろう。
物凄くダメな気がするwww

オフは夢で終わりそうだな…(遠い目


 今日は久しぶりに何の予定も無いお休みです。
掃除もしたし布団は干したから寝れないし←

近くの(といってもバス利用ですが)の温泉にでも行こうかな。
寮風呂は夏場は湯張りしてくれないから湯船でまったりしたい。
まあ冬場も湯張りしてあったとしても30分しか時間無いからまったり出来ないんだけどねwww

森寮はどうなんだろうと、こんな寮則に出会うたびに思います。

同期同士だったらオーバーしてもいいけど、次に先輩が予約入れてたら気使いそう。
運動部とか特に。

まあ藤代とかだったら先輩だろうが乱入してそうだけどwww

でも皆で仲良く入ってたら可愛いなあ^^
三上とかそういうの嫌がりそうだけどwww





最後に全部食べちゃえよ。
俺が笑って、見ててやる。


守屏は独壇場beauty。嘘。あんな激しくないけど(笑
でも独壇場が亡き友へのレクイエムと聞いて少し納得。

守さんはきっと笑って見守ってあげてるんだ。
優しい人。

仁屏が無限の地獄なら守屏は無限の優しさ。

なんて対極!!!(笑

絶対屏風は守さんとの方が幸せになれるよね。
でもあえて地獄を選ぶのが恋でしょう(ぇ

愛が苦しみならいくらでも苦しめば良い^^(古


Copyright ©  -- 日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]