日記 例えば 忍者ブログ
ネタだったり日記だったり。。 レスやお知らせもココ。 時々R‐18w
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一松←松弟

とかどうだろうか(と う と つ !)


いやあホラずっと前はなしたじゃん?

義父や弟はどうしてるんだろうとか。

で。でよ。

ある日弟と偶然再開→幸せそうに暮らしてる兄さんに苛立ち(弟は火事の後苦労した)→金をせびる→兄さん何度か金を用意するも佐助→若だんな経由でバレる(笑)→仲裁→兄さん「兄弟、だもの。…こんな風に金子を用意することはできなくても、困ったことがあればいつでもおいで」(微笑)→弟せびったものの、根が兄さんの弟なので、使えなくてそのままだった金を返金→仲直り。というか初めてお互いを兄弟と認識。

以降何かにつけて兄さんを訪ねてくるようになった弟に若だんなビキビキ(#^ω^)

とかどうだろうか。

再三遊びに行く間に若だんなの兄さんに対する独占欲とかにも感づいて、

「アイツは兄ちゃんを金で縛り付けてるんだ!」

とか勘違いして対抗心剥き出しとかどうだろうか。(弟は兄さんの弟なので、良い感じに天然)

「兄ちゃんがお前の傍にいるのは、助けて貰ったって負い目があるからなんだ!」

とか若だんなに言い放ってしまえばいい(^ω^)


とかどうだろうかマイナーすぎるだろうかしかし私は萌える。

しかしコレには決定的な落とし穴が。

原作では弟が生まれてすぐに兄さん奉公に出されたっぽいんだよね\(^O^)/

弟兄さんの記憶無し→街で擦れ違っても気付かない→再開無し\(^O^)/


うぅん誰かに呼び掛けられてるとこを見かけるとか?
原作には明確に書かれてないからある程度は一緒にいたことにするとか?

藪入りの時も帰った事がないって書かれちゃってるからなぁ(笑)

誰かに呼び掛けられて~にしようか。
うん解決!←
PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Copyright ©  -- 日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]